「紋のしをり」仲尾源太郎著大正10年2月13版です。(初版は明治39年)家紋・紋のデザイン集です。サイズ:18.5cm x 27cm x 2.3cm168頁(「紋の志をり」3280紋の一覧)7頁(「紋割方の法」)26頁(「新式流行紋章」アルファベットA~Zまでをデザインしています)元々は染色標本見本帖で,これをもとに注文をしていたようです。(紋一覧の上に「ご注文の節は番号ご記入を乞う」とあります)現在では貴重な紋・家紋の資料と言えると思います。商品は100年の時を経てヤケ、シミ、汚れなどがあります。古書をご理解の上、ご検討よろしくお願いいたします。